fc2ブログ

    「心の柔軟性を養う」ws -(マインドフルネスのワーク)ー

                                「ホリスティック情報室講座」 by 蕗野たお
    「心の柔軟性を養う」ws ーマインドフルネスのワ-ク―
    第3世代認知行動療法で注目されているマイドフルネスはうつ症状を予防し、客観的なものの見方や幸福感を高めると言われています。
    マインドフルネス・アプローチを理解し、言葉や思考に振り回されず、あるがままに自分の体験を大切にする方法を学びます。講義だけではなく、実習をすることで体験的理解を深めます。

    ■講座内容: 講義+実習によるワークショップ形式
     ・第3世代認知行動療法とは
     ・マインドフルネス・アプローチについて体験学習
     ・「思考と感情にとらわれない」スキル
     ・受け容れるスペースをつくる
     ・体験を観察するスキル
     ・価値に沿った人生の選択の仕方、など。
    ■講師:赤坂溜池クリニック・カウンセラー&鍼灸師 蕗野たお(タオネット主宰)
     ホリスティック医学協会理事。ホリスティック医学協会のカウンセリング指導実績、心理
     療法の豊富な講師経験を生かし、分かりやすく、楽しい体験学習を目指しています。
     家族療法、NLP、ブリーフセラピー、ナラティヴ・セラピー、ACT、トラウマセラピーなど
     に精通。マインドフルネスはティク・ナットハン(ベトナムの高僧)に学ぶ。
    ■対象:どなたでも可:
     ・自分の思考のとらわれを振り返り、心の柔軟性を高めたい方
     ・第三世代認知行動療法(ACT)、マインドフルネスに関心のある方
    ■日程:①1/25(土)13:30~15:30(第4土曜日)
         ② 2/8(土)13:30~15:30(第2土曜日)
         ③2/22(土)13:30~15:30(第4土曜日)
    ■受講料:12,600円/全3回 5%消費税含む(希望者にはパート2を開催予定) 
    ■定員:8名(開催人数に達しない場合は開催しないことがあります。)
    ◎申し込み方法
    下記の項目をメールまたはファックスでお送りいだき、お振込み下さい。
    ①講座名②日程③氏名(ふりがな)④住所⑤連絡先(当日つながる電話番号)⑥メールアドレス
    ■ 主催・お問い合わせ: (有)ホリスティックヘルス情報室 (赤坂溜池クリニック付属)
    E メール: hic@a7.rimnet.ne.jp FAX: 03-5572-8219
    URL: http://holistichealthinfo.web.fc2.com/index.html
    ◎ お振込先:        三菱東京UFJ銀行虎ノ門中央支店 普通5832950
                     (有)ホリスティックヘルス情報室


    スポンサーサイト



    カウンセリング | 【2014-01-16(Thu) 10:17:24】 | Trackback(-) | Comments(-) | [編集]

    自然療法によるホリスティック医学セミナー

    「自然療法によるホリスティック医学セミナー」

    ホメオパシー、フラワーエッセンス、バイオケミカル、経絡治療、食養、手当て法などを駆使し、生命力を喚起する統合治療の基本を症状別にレクチャーします。

    <2012年 秋季日程>
    第1回 10/4 放射線被曝対策①防護・デトックス
    第2回 10/18 放射線被曝対策②解毒・浄化
    第3回 11/1 流行病(かぜ・インフルエンザ)①予防
    第4回 11/15 流行病(かぜ・インフルエンザ)②治療
    第5回 12/6 アレルギー①(花粉症・鼻炎・喘息)
    第6回 12/20 アレルギー②(アトピー、蕁麻疹、化学物質過敏症)
    第7回 1/17 肌のアンチエイジング
    第8回 2/7 婦人科系疾患(無月経、生理不順、不妊、子宮筋腫)
    第9回 2/21 ガン①予防
    第10回 3/7 ガン②治療
    第11回 3/21 ガン③ターミナルケア

    ■ 日 時:木曜日 19:30~21:30
    ■ 受講料:57,750円
    * 各回での受講も可能です。(5,250円/1回) 申込書の希望の回に丸をつけてください。

    ■ 定 員:10名

    ■ 講 師:下山田吉成 →下山田吉成のご案内
    自然療法家(ホメオパス、フラワーエッセンスプラクティショナー、鍼灸師、あん摩師、姿勢保健均整師、断食療法家)
    ひもろぎ庵(http://www.himorogian.jp)主宰。赤坂溜池クリニックなどでホリスティック医療に従事。

    ■ 参考図書
    「Dr.バッチのヒーリングハーブス」BABジャパン2800円
    「自然療法」 あなたと健康社 1680円
    「生命組織塩でバランスをとる」 ザビーネ・ヴァッカー著 熊坂春樹(訳)ホメオパシー出版 2205円
    「はじめてのホメオパシー」 地球丸からだブックス 1300円
    「ナチュラルセルフケアマニュアル」 ひもろぎ庵刊 3150円

    主 催:ホリスティック・チーム医療研究所 ((有)ホリスティックヘルス情報室) 
    tel:03-5572-8218 / fax:03-5572-8219 / e-mail:hic@a7.rimnet.ne.jp
    http://holistichealthinfo.web.fc2.com/index.html


    自然療法 | 【2012-10-29(Mon) 17:29:55】 | Trackback(-) | Comments(-) | [編集]

    2012年春季講座をアップしました。

    2012年春季講座をアップしました。

    講座・セミナー情報 | 【2012-03-19(Mon) 17:41:35】 | Trackback(-) | Comments(-) | [編集]

    ホロスコープリーディング

    カウンセリングに役立つホロスコープリーディング ステップ1・2・3

    この講座の特徴は、一般的な心理占星術の講座とは違い、
    受講生同士の相互セッションの時間を取り入れた受講生参加型の講座です。

    ステップ1:ホロスコープの仕組みについて学習し、各自のホロスコープ図を元に天体を実感します。

    ステップ2:個人の心理傾向を読み取ることによって、あなたの内なる魂の声を聞くことができるでしょう。

    ステップ3:エリクソンの発達心理と天体との関係を学習し、セラピー的要素を取り入れます。

    いずれもカウンセリングに役立つカリキュラムとなっています。
    講座終了時には、心理占星術が自己の改善を高めるためのシングルセッションに役立ち、姿勢がセルフヘルプアシストであることを学びます。

    ステップ1・2・3  : 2011年 6月期日程・講義内容 (全6回)
    心理占星術の基本からまなび相互セッションを通して自分の内面に気付くことが出来ます。

    第1回 ステップ1 6/23
     獣帯・黄道・アセンダント・IC・DC・MCを理解し、意識の中に取り入れる体験をする。

    第2回 ステップ1 7/14
     天体とサインについて学び、意識の中に取り入れる体験をする(2組になり、互いにセッションする)。

    第3回 ステップ2 7/28
     サインの行動性や要素による分類を、ユング心理学を取り入れながら、さらに奥深く理解し、相互セッションを通し体験づけをする。

    第4回 ステップ3 8/11
     発達心理学でいわれている口唇期・肛門期における体験と、個人のホロスコープの天体との関係を学習し、カウンセリングの実践を学びます。

    第5回 ステップ3 8/25
     第4回に引き続き、エディプス期・学童期における体験と、個人の天体との関係を学習し、自分を知り自己の改善を高めるのに役立てます

    第6回 まとめ 9/8
     まとめ:個人のホロスコープ図を、手順に従ってよみ、相互セッションのなかで、実体験を通して、個人を理解していきます。


    ■日時:第1・3 木曜日 19時~21時
    ■場所: 赤坂溜池クリニック研修室5階 
    ■定員: 7名
    ■受講料: 31,500円(1回のみ受講は5250円)
    ■講師:セレス玲奈

    アストロカウンセラー
    占星術が個人の欲求や期待を示していることに注目し、実践的な研究を続け、
    講座やカウンセリングを行っている。

    主 催:ホリスティック・チーム医療研究所 ((有)ホリスティックヘルス情報室内)
    tel:03-5572-8218 / fax:03-5572-8219 / e-mail:hic@a7.rimnet.ne.jp
    http://www.holisticmedicine.jp


    ホロスコープリーディング | 【2011-03-05(Sat) 17:25:11】 | Trackback(-) | Comments(-) | [編集]

    講座のお申込み

    ホリスティックヘルス情報室の講座のお申込み方法

    下記の注意事項をお読みのうえ、申込書の枠内すべてにご記入しFAXまたは郵送で事務局までお送りください。
    注意事項
    ・申込受付期間は、開講初日10日前までとなります。
    ・申込書送付後、1週間以内に受講料の振込をお願いいたします。振込みがない場合キャンセルとなります。
    ・お客様の理由によるキャンセルはご返金いたしません。また大変恐れ入りますが、振込手数料はご負担願います。
    ・すべての講座について欠席の振り替えはございませんのでご注意ください。
    ・開講予定人数に達しなかった場合、不成立となる場合がございます。ご了承ください。

    【振込先】
    三菱東京UFJ銀行 虎ノ門中央支店 普通 5832950 有限会社ホリスティックヘルス情報室

    【お申込み・ご連絡先】
    〒107-0052東京都港区赤坂1-5-15 溜池アネックスビル4F
    tel:03-5572-8218 / fax:03-5572-8219 /
    E-mail:hic@a7.rimnet.ne.jp 
    http://holistichealthinfo.web.fc2.com/index.html
    ホリスティック・チーム医療研究所 (有)ホリスティックヘルス情報室 事務局



    講座のお申込み | 【2011-02-16(Wed) 16:25:59】 | Trackback(-) | Comments(-) | [編集]

    Copyright © ホリスティックヘルス情報室 スタッフブログ All Rights Reserved. Powered By FC2. 
    skin:*cuteblog*