fc2ブログ

    コミュニケーション技法の実習

    「コミュニケーション技法の実習」

    人との関わり方を変えることで、信頼関係や相手の満足度を高めるコミュニケーションが可能となります。
    あなたの伸ばしたいコミュニケーションの具体例をもとに、自分のコミュニケーションスタイルに気づき、
    より良いコミュニケーション技法を検討し、ロールプレイを通じて理解を深めます。
    具体例に関連した必要な心理学の解説もします。

    医療従事者、代替療法家、セラピストやコミュニケーションスキルを向上させたい方向けの講座です。

    あなたの伸ばしたいコミュニケーションスキルはなんですか?
    信頼関係を気づくコミュニケーション
    意欲を引き出すコミュニケーション
    顧客サービスを高めるコミュニケーション
    指導におけるコミュニケーション
    癒しのコミュニケーション
    ケアにおけるコミュニケーション
    臨床のコミュニケーション
    など、参加者の持参する具体例と要望に応じてテーマを選んで解説します。

    ■日 時:2011年6月22日(水) 19:00~20:45 
    ■場 所:赤坂溜池クリニック5階研修室 
    ■受講料:5,250円  
    ■定 員:4名
    ■内 容:具体例の検討、コミュニケーションスタイルの観察、望ましいコミュニケーション、ロールプレイ、スーパービジョン、関連した心理学の解説

    ■講  師:蕗野たお →蕗野たおのご案内
    赤坂溜池クリニックにてカウンセリング、鍼灸を担当。日本ホリスティック医学協会会員、生活主看病予防指導士講座のカウンセリング、ストレスマネジメントの講師。「たおねっと」インスティテュート主宰。ヨガ、気功、生体エネルギー法などの体からのアプローチ、ゲシュタルト療法、現代催眠療法などの心からのアプローチに早くから出逢いホリスティックな医療に関わる。ひとりひとりのクライアントに応じた治療法を深め、現在は東洋医学と心理療法の融合をおこなっている。

    主 催:ホリスティック・チーム医療研究所 ((有)ホリスティックヘルス情報室内)
    tel:03-5572-8218 / fax:03-5572-8219 / e-mail:hic@a7.rimnet.ne.jp


    カウンセリング | 【2011-02-16(Wed) 16:13:08】 | Trackback(-) | Comments(-) | [編集]

    自然療法によるホリスティック医学セミナー

    「自然療法によるホリスティック医学セミナー」

    ホメオパシー、フラワーエッセンス、バイオケミカル、経絡治療、食養、手当て法などを駆使し、生命力を喚起する統合治療の基本を、症状別にレクチャーします。

    2010年 秋期日程
    日程 内容
    第1回 10/7 アレルギー性疾患①(花粉症、鼻炎、喘息)
    第2回 10/21 アレルギー性疾患②(アトピー、蕁麻疹、化学物質過敏症)
    第3回 11/4 精神病①(うつ)
    第4回 11/18 精神病②(パニック障害、恐怖症)
    第5回 12/2 摂食障害(過食症、拒食症)
    第6回 12/16 肥満(ダイエット)
    第7回 1/6 蓄積された毒素のデトックス
    第8回 1/20 痛み(頭痛、腰痛、生理痛、歯痛、神経痛)
    第9回 2/3 外傷・ケガ(創傷、やけど、虫刺され、打撲、捻挫、骨折)
    第10回 2/17 ガン
    第11回 3/3 婦人科系疾患(無月経、生理不順、不妊)
    第12回 3/17 伝染病(かぜ、インフルエンザ etc)

    ■ 日 時:木曜日 19:30~21:30 (場所:5階 赤坂溜池クリニック研修室)
    ■ 受講料:63,000円
    * 各回での受講も可能です。(5,250円/1回) 申込書の希望の回に丸をつけてください。
    ■ 定 員:10名
    ■ 講 師:下山田吉成
    自然療法家(ホメオパス、フラワーエッセンスプラクティショナー、鍼灸師、あん摩師、姿勢保健均整師、断食療法家)
    ひもろぎ庵(http://www.himorogian.jp)主宰。赤坂溜池クリニックなどでホリスティック医療に従事。
    ■ 参考図書
    「Dr.バッチのヒーリングハーブス」BABジャパン2800円
    「自然療法」 あなたと健康社 1680円
    「生命組織塩でバランスをとる」 ザビーネ・ヴァッカー著 熊坂春樹(訳)ホメオパシー出版 2205円
    「はじめてのホメオパシー」 地球丸からだブックス 1300円
    「ナチュラルセルフケアマニュアル」 ひもろぎ庵刊 3150円
    主 催:ホリスティック・チーム医療研究所 ((有)ホリスティックヘルス情報室) 
    tel:03-5572-8218 / fax:03-5572-8219 / e-mail:hic@a7.rimnet.ne.jp
    http://www.holisticmedicine.jp

    講座・セミナー情報 | 【2010-12-09(Thu) 15:25:22】 | Trackback:(0) | Comments:(0) | [編集]

    Copyright © ホリスティックヘルス情報室 スタッフブログ All Rights Reserved. Powered By FC2. 
    skin:*cuteblog*